カルヴィ・バスティア・アザップシルクイン~やがて魅了という名の沼~

皆さまこんにちは🍁
気づけば9月も半分が過ぎました🍄
まだ半袖を手放せないけれど、
羽織りものを一枚持って出かけたくなるようなこの時期。
夏と秋が同居する曖昧な空気感は、
ちょっと不思議で心地よいものです。🎨
せっかくなので、その日の気温に合わせて装いを工夫したり、
夕暮れ時の散歩を楽しんだりして、
今だけの“季節の混ざり合い”を味わいたいなと思います。🪭🪭
少し詩人風を吹かせつつ、
今回は一粒万倍日に揃えたいエルメスお財布の徹底比較をご紹介します🥰

HERMES エルメス カードケース カルヴィ ヴェルソ ブルーオーシャン/モーヴペール シェーブルミゾル シルバー金具 K刻印 新品

HERMES エルメス カードケース カルヴィ デュオ 黒 (ブラック) ボックスカーフ シルバー金具 W刻印 新品未使用

HERMES エルメス コインケース バスティア ニューブルージーン シェーブルミゾル シルバー金具 W刻印 新品

HERMES エルメス 長財布 アザップ シルクイン ロング アンリベルテ!自由に! 黒 (ブラック)/カシス エプソン/バレニア/シルク シルバー金具 W刻印 新品


カルヴィ
ミニマルで機能的なカードケース/コインケースとして人気の高い革小物です。
シンプルながらエルメスならではの上質な素材と職人技が光り、
男女問わず幅広い層に愛用されています。🌈🌈



👁️‍🗨️特徴👁️‍🗨️

素材
エルメス定番の「エプソン(Epsom)」や「シェーブル(Chevre)」など
高級レザーが使われます。

革の質感によって雰囲気が異なり、エプソンは張りがあり傷に強く、
シェーブルは柔らかく軽量で手馴染みが良いです❗

デザイン

  • エルメスらしい無駄のないシンプルなデザイン。
  • 表面にはブランドロゴが控えめに刻印されており、
    主張しすぎない上品さが特徴です。

構造
大きな1枚のレザーを折りたたんで仕立てているのが特徴的。👀

内側はスナップボタン付きの2つのポケット構造で、
カードや紙幣、コインを収納可能。

コンパクトながら収納力があり、
使いやすさに優れています。💜





使い勝手

名刺入れ、カードケース、
小銭入れとしても使用可能。

スリムでポケットに収まりやすく、
ミニバッグやジャケットの内ポケットとの相性が抜群🪇



🌟ちょっと豆知識🌟
エルメス「カルヴィ」を長持ちさせるお手入れ方法

エルメスのカルヴィはコンパクトで使い勝手が良い反面、
毎日手に触れる機会が多いため、レザーに負担がかかりやすいアイテムです。
長く美しい状態で使うためには、
日常的なケアと正しい保管方法が大切になってきます🛟

🟠日常編🟠
過度に詰め込まない
カードを入れすぎると革が伸び、
型崩れやスナップボタンの緩みにつながります。
目安は片側に3~4枚程度。

水や湿気を避ける
レザーは水に弱いため、
雨の日はバッグの内ポケットに入れるなど工夫してください。
濡れた場合は乾いた柔らかい布で軽く押さえるようにして拭き、
自然乾燥させます。

手の油分や汚れに注意
手汗や皮脂が染み込みやすいので、
使った後は軽く乾拭きすると清潔に保てます。



🔵定期的なお手入れ編🔵

柔らかい布で乾拭き
マイクロファイバーやコットンクロスを使って、
表面のホコリや指紋を軽く拭き取ります。

専用クリームは控えめに
革用の無色のケアクリームを年に数回程度。
塗りすぎると革が柔らかくなりすぎるため、
少量で十分です。

色移りに注意
明るい色のカルヴィは濃色のバッグやデニムと擦れると色移りすることがあります。
収納時も薄紙に包んでおくと安心です🌟
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カルヴィデュオ

2019年頃に登場した比較的新しいモデルです。

定番カードケース「カルヴィ」をベースに、
小銭入れ機能をプラスした多機能ミニ財布👛

キャッシュレス化の時代背景にマッチし、
スマートに現金も少し持つことが出来ます。


🍇カルヴィ/カルヴィデュオ比較表🍇

項目カルヴィ(Calvi)カルヴィ デュオ(Calvi Duo)
デザイン1枚革を折りたたんだシンプル設計基本デザインは同じだが厚みがあり収納力重視
サイズ感非常にスリムで薄型やや厚みがあるコンパクト財布
収納構造内ポケット2つ(仕切りなし)カードポケット+小銭入れ+紙幣収納
用途名刺入れ、カードケース向きミニ財布として万能、外出用に最適
収納目安カード6〜8枚程度、紙幣を折って収納可能カード+小銭+紙幣をバランス良く収納
使いやすさ出し入れがシンプル、薄さ重視整理しやすいが、やや厚みあり
素材展開エプソン、シェーブルなど豊富エプソン、シェーブル中心(色数は少なめ)
カラー展開シーズンカラー含め幅広いカルヴィよりやや限定的
価格帯(2025年国内)約6万〜9万円台約10万〜13万円台
おすすめな人・カード中心のキャッシュレス派
・名刺入れを探している人
・初めてエルメス小物を購入する人
・財布としても使いたい人
・荷物を減らしたいミニバッグ派
・カードも小銭も紙幣も持ち歩きたい人



外観はカルヴィとほぼ同じシンプルなデザインですが、
スナップボタンが付いていたり、複数枚収納可能なカードポケット
紙幣やレシートの収納に使えるフラップ付きメインポケット
定番のコインや小物を整理可能なジップ付き小銭入れが魅力的ですね✨

    サイズ感もカルヴィよりやや厚みがあり、
    コンパクトでポケットや小さなバッグにも収まります🦓

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    バスティア
    エルメス「バスティア」は、コンパクトで実用的なコインケース。
    シンプルさと機能性を兼ね備え、
    エルメスのクラフトマンシップを日常的に楽しめる逸品です。
    初めてのエルメス小物としても、
    長く使える定番アイテムとしてもおすすめです🍨🍨


    👁️‍🗨️特徴👁️‍🗨️

    素材
    エルメスを代表するさまざまなレザーが使われます。

    エプソン:型押しで硬め、傷や汚れに強い。

    シェーブル:柔らかく手触りが良い、軽量。

    スイフト:しっとり滑らかな質感、発色が美しい。
    その他:シーズンや限定仕様で異なる素材も展開




    デザイン
    外観:スナップボタンひとつの極めてミニマルな形。

    内部構造

    • 蓋を開けると小銭を受け止める“受け皿”部分があり、
      硬貨が飛び出しにくい構造。
    • 収納部はシンプルに1室。

    特徴的な点:コインが自然に受け皿部分へ集まるため、
    取り出しやすく、見た目以上に使いやすい🍩


    サイズ

    約 8 × 8 cm のスクエア型(手のひらサイズ)。

    非常にコンパクトで、
    ポケットやミニバッグにもスッと収まります💃


    価格帯(2025年 日本国内参考)

    素材やカラーによって変動。
    限定色は入手困難で二次市場では高騰することも。
    約5万〜7万円台



    🗽バスティアの一押しポイント🗽
    シンプルながら機能的な構造:一枚革を折りたたむ職人技が光る。

    エルメス入門アイテムとして最適:比較的求めやすい価格で、ギフトにも人気💖

    カラーバリエーションの豊富さ:コレクションする楽しみもある。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    アザップ シルクイン

    「アザップ シルクイン」は、エルメスらしい上質なレザーと、
    メゾンを象徴するシルクの世界観を同時に楽しめる財布です。
    シンプル派にも華やか派にもおすすめできる万能アイテムで、
    長く愛用できる逸品🔮


    👁️‍🗨️特徴👁️‍🗨️



    素材
    外装レザー:エプソン、ヴォー・スイフト、
    ヴォー・シェーブルなど。

    内装シルク:エルメスのスカーフと同じ素材を使用。
    柄はシーズンごとに変わり、
    コレクション性が高い。


    デザイン
    外観:無駄のないシンプルなレザー仕上げ。
    ファスナーでぐるりと開閉するジップアラウンド型。

    内部:内側全面にエルメスのカレ(スカーフ)と同じシルク素材を使用。
    華やかで開けるたびに気分が上がるデザイン🐱

    収納構造

    カードスロット(複数)

    札入れスペース

    小銭入れ(ファスナー付き)

    フリーポケット


    サイズ
    アザップ シルクイン ロング(約20×10cm)

    長財布タイプ。
    収納力抜群で人気✨

    アザップ シルクイン コンパクト(約11×10cm)

    二つ折りタイプ。
    ミニバッグ派に人気🩵

    アザップ シルクイン コインケース(約12×8cm)

    小銭入れ兼カードケース。
    コンパクト財布として活躍🔥


    価格帯(2025年 日本国内参考)

    ロング20万〜27万円前後

    コンパクト15万〜20万円前後

    コインケース10万〜13万円前後
    ※シルク柄や素材により価格変動あり。
    人気色・柄は二次市場でプレミア価格になることも。


    🗽アザップシルクインの一押しポイント🗽
    エルメスのクラフトマンシップとシルクデザインの融合🎠

    「外はシンプル、内は華やか」という意外性⭕

    サイズ・カラー・柄のバリエーションが豊富で、
    自分に合う一点を探す楽しみがある✨









    最後に。。。エルメス財布 全種類一覧(主要モデルまとめ)👀

    カテゴリモデル名特徴
    長財布(ロング)ベアン ロングエルメス財布の代表格。H金具がシンボル。札入れ・カード・小銭入れ付き。
    アザップ シルクイン ロング外側シンプル、内側はシルクプリント。収納力大。
    ケリー ロング / ケリー トゥーゴーケリー金具が特徴。クラッチとしても使える。
    コンスタンス ロング / トゥーゴーH金具が目を引くデザイン。
    ドゴン ロング / GMフラップ+取り外し可能なコインケース付き。
    コンパクト財布(二つ折り/ミニ)ベアン コンパクト長財布の機能を小型化。カード・小銭・紙幣を収納可能。
    アザップ シルクイン コンパクトジップ型二つ折り。内装はシルク柄。
    カルヴィ デュオカード+小銭+紙幣収納。キャッシュレス派に人気。
    ドゴン コンパクトドゴンシリーズの小型版。
    カードケース/コインケースカルヴィスリムなカードケース。片手に収まるサイズ感。
    バスティア一枚革を折りたたんだコインケース。エルメス入門アイテムとして人気。
    アザップ シルクイン コインケース小銭・カードを収納できるコンパクト財布。
    ウォレットバッグ系ケリー トゥーゴーストラップ付き。バッグ兼財布として使える。
    コンスタンス トゥーゴー同じくウォレットバッグ仕様。ミニバッグ代わりに人気。







    いかがでしたでしょうか❓
    今回はおすすめの3種類をメインにご紹介させていただきましたが、
    エルメスには魅力的なお財布類が沢山ありますね🌏🌏🌏
    次回はH金具がチャームポイントのベアンシリーズの比較をご紹介予定です❗❗
    ぜひぜひお楽しみに🥰🥰

    今回、ご紹介した商品は恵比寿明治通り店に在庫がございますが

    京都本店渋谷並木橋店にお取り寄せ可能ですので

    気になる方はお気軽にお問い合わせください😘

    最後までお読みいただきありがとうございました🤗

    Instagram

    ○買取査定○
    @YOCHIKA

    YouTube

    京都本店
    〒602-0842
    京都府京都市上京区栄町364 ハウスセゾンビル1階
    電話番号:0120-567-869
    営業時間 10:30-19:00
    定休日:日曜日

    東京 恵比寿明治通り店
    〒150-0011
    東京都渋谷区東二丁目21-8
    プライムレジデンス渋谷店舗1
    0120-666-304
    臨時営業 10:30-19:00
    定休日:日曜日

    東京 渋谷並木橋店
    〒150-0011
    東京都渋谷区東2丁目23-1 氷川橋ビル1階
    0120-666-291
    臨時営業 10:30-19:00
    定休日:水曜日・日曜日

    yochikagram-logo